三重・愛知・岐阜で特許・商標・意匠の出願・申請をお考えなら、坂岡特許事務所にお任せください

坂岡特許事務所

〒511-0947 三重県桑名市大仲新田543番地2

東御支所
〒389-0516 長野県東御市田中178-2 東御商工会内

営業時間
9:00〜18:00
休業日
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問い合わせください

0594-73-1145

特許で利益を出す

中小企業における特許の有無による営業利益率

この数字は、特許庁の「中小企業の知的財産活動に関する基本調査」から引用したものです。
どうでしょう、特許なしの中小企業に対して、特許ありの中小企業の方が約2倍の利益率です。
特許があるから儲かるのか、はたまた儲かるから特許を持てるのかはわかりません。
しかし、確実にいえることは、特許を所有して自社の技術を守るという意識がある中小企業は、利益率が高いということです。

但し、気をつけてください。
たまに、特許について勘違いしている人がいらっしゃいます。
それは、特許があるから利益が上がるのではありません。
    利益が上がるものを特許で保護するから儲かるのです。

つまり、こういうことです。
    特許がヒット商品を作るのではない。
    ヒットさせた商品を特許で保護する。

先ず、他社と差別化できる商品を作る、そしてマーケティングや広告、営業等で商品をヒットさせ利益を確保する事業計画をきちんと作ることが必要なのです。
例外はありますが、基本的に事業計画(利益を上げるための仕組み)が主で、特許(知財)は従なのです。
下の図を見て下さい。立っている人は中小企業の社長です。

画像の説明を入力してください(フォントが小さく設定された文章です)

上段の社長は、きちんと事業計画を見ながら、知財も見ています。また、事業計画が主で知財が従と、バランスも取れています。

中段の社長はどうでしょう。
事業計画は見ていますが、知財が地下に埋もれ見えていません。
これでは、せっかく商品をヒットさせても、すぐに類似品が出回って価格勝負となってしまいます。

下段の社長は、事業計画そっちのけで、知財しか見ていません。

 

これは、特許を取れば何とかなる、特許を取れば他人がお金をくれると思っている社長です。
業績が傾いて、一発逆転を狙う会社の社長に多いように思います。
個人発明家といわれる人にもこのタイプが多いですね。

どの社長が一番よいでしょうか?
もちろん、上段の社長ですよね。
ヒットさせた商品を特許で保護して、その商品のライフサイクルが終わる、又は特許権が抹消となるまで利益を上げ続けることができます。

次は中段の社長ですね。
一応は、利益を上げるための仕組みはできています。
但し、ヒットさせると競合がすぐに出てきて、高い利益を上げ続けることができません。
結局、価格が採算ベースぎりぎりというところに落ち着きます。
会社としては成り立ちますが、高い利益率は難しいと思います。

最後に下段の社長です。
これは、私が書くと怒られそうですが、最悪です。
弁理士はこの社長からも出願の仕事をもらえるから良いのですが、これで利益が出る可能性はかなり低いです。

大企業の例ですが、上段の社長のパターンがうまくいった例を紹介します。
下の写真をご覧下さい。

画像の説明を入力してください(フォントが小さく設定された文章です)

平成28年2月7日(日)の伊勢新聞に掲載された私の記事です。
ちょっと、ドヤ顔で恥ずかしいですが・・

要約すると、ライオン株式会社のシステマハブラシが、特許で保護されて約20年間高値で販売されたという内容です。

現在、システマハブラシは特許の存続期間が満了しているため、類似品が出回り約200円で販売されていますが、数年前までは特許があるおかげで競合他社が参入できず、ずっと約300円で販売されていました。
この価格帯で100円の差はとてつもなく大きいですよ。
仮に、販売価格200円で粗利率が20%とすると粗利40円ですよね。
これを価格を10%上げて220円で販売すると、粗利は60円となって1.5倍に増えます。
10%値上げしただけで粗利50%増です。
販売価格を100円上げることで、どれくらい利益が出たのでしょうか。
しかも、約20年間にわたって。すごいですね。

これはちょっと極端な例ですが、事業計画(利益を上げるための仕組み)と知財がうまくかみ合えば、これまでよりずっと高い利益を上げることができるのを理解していただけたでしょうか。

お問い合わせはお気軽にどうぞ

電話番号

0594-73-1145

お問合せは、お電話またはフォームにて受け付けております。

メールでのお問合せは24時間受け付けております。

簡単なご質問であれば無料で対応いたします。
まずはお気軽にご連絡ください。

受付時間:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日

相談料金 出願に関する相談は初回無料
その他は 
30分6,600円(対面、Webカメラ等での個別対応時の費用)